- …
- 0
- ログイン
- …
- 0
- ログイン
低音のメロディーを弾く上で重要となる親指の使い方について
レッスン概要 | サンプル動画 | 収録内容 | ご購入 | ご購入済みの方の視聴はこちら >
レッスン概要
レッスン6では、低音のメロディー、さらに和音の弾き方について福田進一が解説していきます。
低音のメロディーを弾く上で重要となる親指の使い方についての詳細な解説が聞きものです。
あらゆるギター曲を弾きこなす上で、とても重要な要素となる親指の使い方について、さまざまな技法が紹介されます。また、ピアノで言うぺダル効果=消音についても詳しく説明していきます。
講師:福田進一生徒:福山日陽
1時間10分
オーディオ言語:日本語
サンプル動画
収録内容
【チャプター1】
●ベーシックレクチャー
- 音を濁らせない親指の使い方
- 親指の背中で消音する
- 消音技法 左手による消音
- 消音技法 右手による素早い消音
- ヴィラ=ロボスの革命的なアイデア 低音部をメロディに 高音部を伴奏に
- マスタークラス オープニングタイトル
【チャプター2】
●マスタークラス
エイトル・ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲から第4番 ホ短調《インディオへの讃歌》
生徒)福山日陽
【チャプター3】
エイトル・ヴィラ=ロボス:前奏曲第4番 ホ短調(演奏:福田進一)
【チャプター4】
- カンタービレ 歌うように
- リフレインの意味を考える
- 注意するポイント
- 反復するフレーズ(リフレイン)の表情変化に注目する
- ピアニッシモの伴奏はバック・グラウンド
- 自分の思いを伝える 訴えかける演奏を目指そう
- 音色に気を配る
- インテンポで音色に変化をつける
- ハーモニーに気をつける
- ハーモニーを楽しむ
- F#からFへの移動を意識する
- サブドミナントコードの代理和音
- 音階を意識すること
- フェルマータの意味を考える
- 運指で鳴るキュというノイズの制御方法
- ハーモニクスにイメージを重ね 冒頭部分との明確な違いを出す
- ハーモニクスにイメージを重ね 音の調和に注意する
- ハーモニクスとメロディーライン 音色の違いに気を配る
- ハーモニクスと指使い
- ハーモニクスと消音のタイミング
- 締めくくりの和音をどう弾くか
【チャプター5】
エイトル・ヴィラ=ロボス:5つの前奏曲から第4番 ホ短調《インディオへの讃歌》(演奏:福田進一)
【チャプター6】
右手の動き(演奏:福田進一)
【チャプター7】
左手の動き(演奏:福田進一)
【チャプター8】
福田進一 ヴィラ=ロボスを語る
【チャプター9】
●ミニコンサート
アグスティン・バリオス:《大聖堂》より 第3楽章〈荘重なアレグロ〉(演奏:福田進一)
講師:福田進一
生徒:福山日陽
1時間10分
オーディオ言語:日本語
制作スタッフ
プロデューサー:白柳龍一(R-Resonance Inc.)/ディレクター・撮影:大墻 敦/撮影:堀井威久麿/照明:梶浦竜司(Vision 1)/音声:深田 晃(Dream Window)
協力
風鈴舎/株式会社島村楽器/株式会社現代ギター社/GVIDO MUSIC株式会社
制作著作
福田進一 ザ・ギターレッスン製作委員会
©2020 Shin-ichi Fukuda Guitar Lesson Production Committee
ご購入
【オンデマンド】福田進一 ザ・ギターレッスン Lesson 6 「低音のメロディー、そして和音の弾き方」
¥ 3,850
数量近日公開
© 2025 R-Resonance Inc.